愛郷ぐんまプロジェクト宿泊キャンペーン第5弾○期間延長決定【6/30まで】 2022年5月20日 ○愛郷ぐんまプロジェクト宿泊キャンペーン第5弾期間延長決定○ ※ご利用の際は必ずお読みください 【5/20更新】 6/30(木)宿泊分までの期間延長が決定しました。 ○利用期間 令和4(2022)年5月9日(月)宿泊分~ >詳細はこちら
愛郷ぐんまプロジェクト第4弾【4月1日~28日】対象県拡大!【4/8追記】 2022年3月31日 愛郷ぐんまプロジェクト第4弾【4月1日~28日】 対象県拡大! 【4/8追記】4月11日(月)宿泊分から、栃木県民・長野県民の方も割引対象に加わることが発表されました。 【4/4追記】4月6日(水)宿泊分か >詳細はこちら
サーバー障害に伴うHPへのアクセス障害についてのお詫びとお知らせ 2022年3月18日 2022年3月17日深夜より、弊社が利用しているサーバー会社で障害が発生し、弊社ホームページが見られない状況でございました。 時間内にアクセス頂いたお客様には、大変な迷惑をお掛けいたしましたこと心よりお詫び申し上げます。 >詳細はこちら
コロナウイルス対策への取り組み(9月9日更新) 2021年9月9日 【9月9日更新】 緊急事態宣言に伴う地域にお住いのお客様、またそれ以外の地域にお住いのお客様も健康にはくれぐれもご留意頂き、検温など実施の上お出かけくださいますようお願い申し上げます。 コロナウイルス感染予 >詳細はこちら
緊急事態宣言に伴う姉妹館 福一の営業休止および変更のご案内(9月9日更新) 2021年9月9日 コロナウイルス感染拡大防止のため誠に勝手ながら姉妹館 福一の館内施設の営業時間の休止および短縮をさせていただく場合がございます。 ご予定のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げま >詳細はこちら
大浴場の混雑状況がスマホで確認頂けます(姉妹館・福一) 2021年8月18日 福一では、大浴場の混雑状況がお持ちのスマートフォンでわかるよう皆様にご提供を開始しております。チェックイン時にお渡しするQRコードにてお読み取り頂きますと混雑状況が表示されます。ぜひご利用ください。皆様にご安心してご利用 >詳細はこちら
周辺散策お勧めコース~河鹿橋方面~ 2021年6月7日 諧暢楼の玄関を出たところです。正面の通りを左手に、坂を上っていきます。 ゆっくりと坂道を上がっていきます。傾斜もありますので、運動になります 途中では、季節の草花の発見もパチリ。 坂道が続きますので、お水等水分補給もお忘 >詳細はこちら
『渋沢栄一』と伊香保温泉 2021年6月7日 現在の大河ドラマの主人公『渋沢栄一』。 江戸時代末期、明治、大正、昭和にかけて、日本の近代化に大きな役割を果たした実業家で、 2024年度からは福沢諭吉に代わり、新らしい1万円札の「顔」になります。 実は頻繁に渋川市の伊 >詳細はこちら
榛名湖RUN!標高1100メートルで爽快ランニング♪ 2021年5月10日 標高1000mの爽快ランニング!四季折々の景色も魅力! 榛名湖は標高1100mという高地にあるカルデラ湖で、榛名山を望む湖畔は 四季折々の景色が楽しめる風光明媚な観光スポット。 この榛名湖の1周コースは、「準高地トレーニ >詳細はこちら