美酒美食のマリアージュ

まるでおかかえの料理人

お食事は専用に設えた「茶寮」の個室で
お楽しみ頂きます。
それは作り立ての料理を
すぐに味わってほしいという
料理人の一途な思いから。

料理長が吟味した旬の食材の中でも
”地のもの””生産者の顔が見えるもの”を
多く取り入れ
群馬から全国へ発信できる
そんなお料理をお召し上がりいただきます。

技と心を尽くした日本料理の一品一品を
世界のお酒でお食事をお楽しみください。

技を駆使し、料理を創作

こだわりの食事は
料理長自らが吟味した食材たちと向き合い
声なき声に耳を傾け
どのようにしたら最大限に美味を
引き出せるかを熟考した
独自の「和」の創作料理です。

味はさながら
五感すべてが震えるような
この「食」の感動に
心が満たされるひと時を
ごゆっくりお楽しみください

選りすぐりの食材が口福に

美味しい料理を作りには食材が命。
そしてお越し頂いたからには
地場の食材を味わってほしい。

料理長が足を運んで選んだ
地元、群馬県産の食材に
漁港直送の新鮮な旬魚。
出汁には礼文島の香深昆布。

美しい器に盛られた創作料理は
素材の滋味、香り、食感が際立つ逸品。
さらに米は新潟県産完全無農薬を
土鍋で炊き上げます。

艶やかかつ旨味十分あつあつの御飯に
全身が口福で満たされるひと時です。

茶寮ー心も幸せになる食空間

食事をする上で、空間や雰囲気もまた
味を左右する一因です。

お食事場所はカウンターの他に、
伊香保の自然を望むテーブル席と
すべてプライベートな空間をご用意。

一品一品食べ進む具合を見ながら
出来立ての料理を絶妙なタイミングでサーブ。

器も美味をひきたてるものと
作家ものを中心に揃えました。
スタッフのきめ細やかなサービスに触れ
美食の時をお楽しみください。

諧暢楼料理長 渡邉 要

黄綬褒章受章
現代の名工
東京都調理技能士会理事長
全国調理技能士会常務理事

PHOTO GALLERY

お料理の一例を写真でご紹介いたします。

お食事処 茶寮

SARYOU

食事処「茶寮」はカウンターの他、伊香保の自然を望むテーブル席と、それぞれ趣の異なるお部屋をご用意しております。お食事はプライベートな空間で、スタッフが食べ進む具合を見ながら出来立てのお料理をお運びいたします。

お勧めプラン

諧暢楼プレミアムステイ ~お好みでご滞在をコーディネイト<選べる特典>

諧暢楼がお勧めするプレミアムステイ。
SPAや、お料理に併せたスペシャルドリンクのコーディネイト、
お部屋へのルームサービスなど、お好みに合わせてお1人様ずつ特典をお選び頂ける「セミオーダーメイド」のプレミアムステイ。
諧暢楼がお勧めいたします、特選プランでございます

【水無月】今月の一品

まぶしいほどの緑があふれる奥伊香保。
標高約750mほどのこの場所は
まだ朝夕の涼しさが残る季節です。

今月は、宮城県石巻産の美味しい雲丹や鮎など
初夏らしい食材をお楽しみ頂きます。

濃厚で甘みを感じる旬の雲丹は
そのまま特製コンソメジュレと合わせてお食事の始まりにどうぞ。

美しい緑の朴葉に包まれたお造りは
キリっとした口当たりの辛口の岐阜の日本酒「竹雀」とコーディネイト。
腰の強さとキレを併せ持つ、初夏ならではのグッとくる
味わいが魅力です。

マリアージュの今月のおすすめの1本は
「シャトー・マレスコ・サン・テグジュペリ」
 CH.MALESCOT ST.EXUPERY 2013年のもも。

上州赤城牛のシャトーブリアンに添えられた
料理長特製の根セロリのソースの優しい味わいを
花が開くように華やかに膨らませてくれる味わい。
上質な果実味や透明感のある酸味が美しく広がり、
長くエレガントな余韻をお楽しみ頂ける、女性らしい1本です。


シャトー・サン・テグジュペリはボルドーでも長い歴史を持つシャトーであり
あの「星の王子さま」や「夜間飛行」で有名な作家の
アントワーヌ・ド・サン・テグジュペリの曽祖父にあたる
サン・テグジュペリ伯爵が買い取ったことにより、シャトーは現在の名になったといわれる
文豪ゆかりのシャトー。

雨の多い時期も、フランス文学に思いを馳せながら
美酒美食をどうぞ存分にお楽しみください。

今月のお勧めは稲取産金目鯛のかぶら蒸し。
上州地鶏や伊香保舞茸など食感や味わいの異なる食材を使い
五感でお楽しみ頂ける一品です。
優しいかぶらの味わいに合わせてソムリエがコーディネイトしたのは
名酒「飛露喜」の特別純米 かすみ酒。
うすにごりのお酒ですが、「飛露喜」だからこその豊かな味わいが
かぶら蒸しの繊細な味わいと絶妙なコーディネイト。

お造りには氷見の寒鰤に合わせ地元富山の地酒「増寿泉」も
お楽しみ頂けます。

〆のお食事には、萩産の「九絵(くえ)」を贅沢に使った窯炊きご飯を。
冬の贅沢な味覚を存分にお楽しみ頂ける献立です。

2月中頃までの限定のお品書き、どうぞお楽しみください。

ご朝食

スムージーやフレッシュなお野菜から始まる、
諧暢楼の朝餉。
一品一品、厳選した食材を丁寧に調理し
お目覚めの朝に優しい、
健康的な和の朝食をご用意いたします。

お電話

アクセス

宿泊予約